ムラオカ食品株式会社トップへ

いいちこ -iichiko- キャンペーン

北海道札幌市中央区南8条西1丁目13番地80

TEL 011-531-1548

FAX 011-531-1792

いいちこ -iichiko- キャンペーン

三和酒類株式会社

 1974年に発売された「いいちこ」はネーミングを一般より公募し、大分の方言で「いいですよ」と意味の「いいちこ」と、サブネームに起用した「下町のナポレオン」は、たくさんのお客様に親しんでもらえるよう、庶民性と高級感や親近感を併せもつネーミングとして同じく採用されました。同社はセールス活動をほとんど行っておらず、徹底したイメージ戦略を中心に問屋流通経路のみを基盤に販売しております。

日田 全麹 25°
■全麹造りとは?
一般的な 麦焼酎は1/3が大麦麹、2/3は大麦で造られますが、「日田全麹」では一度大麦をすべて大麦麹にしてから焼酎造りを行うので、原料本来の旨みや香りがより深く味わえます。
1.8L 1,724円(税込)
900ml 917円(税込)
特選 日田 全麹 25°
■やさしい口当たりの「日田全麹」に芳醇でコクのある「全麹原酒」をブレンドし、竹炭を使用し丹念に濾過を行うことで、よりまろやかに味わい深く仕上がります。
720ml 998円(税込)
 

日田全麹の美味しい飲み方

  • 【お湯割り】容器にお湯を入れ、ゆっくりと注ぎます。おいしい温度は43度くらい。
  • 【水割り】基本は5:5、こってり料理には濃いめの6:4、あっさり料理には軽めの4:6、料理と相性の良い「全麹」のやわらかな口当たりが楽しめます。
  • 【ロック】氷を入れたグラスに注ぎ、グラスを 回します。カランコロン(約2回)が目安。わずかに溶けた氷が酒になじみ、芳醇なコクが味わえます。
いいちこ 25°
■看板商品とも言うべき最も長く愛されてきたダントツのロングセラー商品。厳選された大麦と大麦麹、天然水で仕込まれた本格焼酎。
1.8L 1,590円(税込)
900ml 842円(税込)
いいちこ 20°
■25°をただ水でうすめるだけではなく、25°よりも「うまみ」を多く含んだ原酒を多くブレンドすることで、低アルコールながら25°と同等の風味を持たせています。
1.8L 1,380円(税込)
900ml 740円(税込)
いいちこ スペシャル 30°
■ふくらむ香りと、まろやかな旨みが特徴の「いいちこ」の長期貯蔵酒(3年〜7年物を50%以上)をブレンドした、ウイスキーのような深い味わいが特徴。
720ml 2,010円(税込)
 
いいちこ 民陶・くろびん 25°
■全麹造り原酒の使用比率を高め、旨みを引き出す常圧蒸留と、香りを活かす減圧蒸留を巧みにブレンドすることで、やわらかな口当たりとほのかに広がる素朴な旨さがしみわたります。
720ml 1,520円(税込)